今回は暇つぶしに最適!頭を空っぽにした状態でも遊べる超カジュアルな塗りつぶしパズルゲーム「AMAZE!」を紹介したいと思います!
ルールは簡単!色のついたボールを左右フリックで操作して、マスをすべて塗りつぶすだけ!
友だちとの待ち合わせ時間までの暇つぶし、テレビCMの間にちょっとだけ、移動中の手持無沙汰な時間をこのゲームで塗りつぶしましょう!
こんな人におすすめ
- 単純なパズルゲームが好きな人
- カジュアルゲームが好きな人
- 暇つぶしをしたい人
- 頭を空っぽにした状態でゲームをしたい人
マスをすべて塗りつぶそう!
AMAZE!は非常にシンプルで簡単な塗りつぶしパズルゲームです。
操作は左右フリックのみで、色のついた球を転がして、マスをすべて塗りつぶすとステージクリアになります。
球は一度動き始めると壁に当たるまで直進します。壁の構造をよく見てすべてのマスの上を通るように動かしましょう。
メインとなる「クラシックモード」は操作回数や制限時間ないシンプルなモードです。試行錯誤を繰り返しながら、何度も球を転ばしていればクリアできるでしょう。
またこのクラシックモードでクリアしていくと他のモードも遊べるようになります。
3つのモードでそれぞれ違った楽しみ方!
クラシックモードでいくつかステージをクリアすると、様々なモードが開放されます。
ムーブ制限モード
「ムーブ制限モード」では、球を動かす回数が決められており、制限回数以内にすべてのマスを塗りつぶすとステージクリアになります。(球の上に回数が表示されています)
クラシックモードとは違い、最適解を見つけ出さなくてはならないため、ステージの形状をしっかり観察しつつ、頭を使わないといけない難しいモードになります。
その分、クリアできた時の嬉しさもまた大きくなっています。
音楽モード
「音楽モード」は球を動かすたびに音が鳴るモードです、単純に音が鳴るだけではなく音楽を奏でてくれるので、ちょっとした気分転換にいいかもしれません。
ルールはクラシックモードと同じく、手数や時間に制限はありません。
タイムラッシュモード
「タイムラッシュモード」は、制限時間内に5つのステージをクリアすることが目的になります。
じっくり時間をかけることができないので、いかに早く一つひとつのステージをクリアできるかがカギになります。
プレイ動画
実際に見たほうがどんなゲームかわかると思うのでプレイ動画をいくつか貼ってみました。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
スワイプひとつで床が塗られていくのが気持ちいいゲームです。またステージの形が絵になっていることもあるので、次はどんな形のステージなのかなぁとわくわくしながらプレイするのもいいかもしれません。
暇つぶしには最適なAMAZE!は基本プレイ無料なので、暇になったときに遊べるように是非インストールしてみてください!
また、広告がかなり頻繁に出てきますが、370円支払うことで広告非表示にできるので、もしハマってしまったら課金してもいいかもしれませんね!
それでは、良いエンタメライフを!
アプリ基本情報
タイトル | AMAZE! |
パブリッシャー | Crazy Labs |
カテゴリ | カジュアル、パズル |
価格 | 基本プレイ無料 |
AppStore | https://apps.apple.com/jp/app/id1452526406 |
GooglePlay | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crazylabs.amaze.game&hl=ja |
コメント