「LINEマンガ」って実際どうなの?使いやすい?どういう読み方が最適?
そんな疑問を解決すべく、実際に使ってみました!
マンガアプリは様々な企業からリリースされており、その数はなんと100種類を超えています!その中からどれを使ったらいいかなんて、わからないですよね?
そんな中、LINEマンガはどういった読み方をする方にオススメなのかを書いていきたいと思います!
こんな人におすすめ
- いろんなマンガを手広く読む人
- 新しいマンガを開拓したい人
- 沢山のマンガを読みたい人
- 暇つぶしでマンガを読みたい人
LINEマンガは「無料・チャージ作品・有料」の3種類
LINEマンガでは3種類の作品に分かれています。
- 完全読み放題の無料作品
- 24時間待てば読める無料チャージ作品
- 有料作品
それぞれ作品にマークがついているので、その作品がどの種類なのかは一目でわかります。
有名な作品や、インディーズの作品、LINEマンガオリジナルの作品など様々ありますが、ほとんどの作品が1話~6話くらいまでは無料読み放題で、以降は無料チャージ作品だったり、有料になっていたりします。
インディーズやオリジナルのマンガは、最後まで無料のものもありますので、一気読みすることができます。
無料チャージは1作品ごとなので、10作品読めば、24時間後に10作品とも24時間後には10作品をそれぞれ1話分無料で読むことができます。
また、無料チャージ作品は友だちにおすすめすることですぐに読むことができます。
おすすめできる友達がたくさんいればいいですが、なかなか友だちにおすすめってしづらいですよね。
無料で読めるのは嬉しいのですが一気読みはできないので、いろんな作品をどんどん読んでいきたい人向けになります。
LINEマンガにはオリジナル作品も多数配信!
LINEがマンガ作品をバックアップする制度もあるようで、オリジナル作品が多数配信されています。また、オリジナル作品はすべて完全無料で読むことができるので、一気読みするのに最適です!
オリジナルにもかかわらず、絵やストーリーのクオリティも高く、とても楽しく読むことができます!
暇つぶしにはもってこいですね。
有料作品は普通に買うよりお得なのか?
結論から書くと、お得ではありません。他のマンガアプリや電子書籍の値段と比べても同じか少し高いくらいです。
鬼滅の刃で比較してみたところ、このような感じです。
サービス/購入場所 | 値段 | 備考 |
LINEマンガ | 1巻~11巻:418円 12巻以降:459円 |
巻によって変動あり |
Amazon Kindle | 418円 | |
楽天 | 418円 | |
ebook japan | 418円 |
途中から値段が上がるのはちょっとどうなのかなと思いました。鬼滅の刃だけかなぁと思って他の作品も確認したところ、どの作品も途中から少し値上げしていました。
途中まで買っていたら続きが読みたくなる心理を利用した戦略ですね。
これまで読んだ作品の傾向からオススメ作品を提案してくれる
他のマンガアプリでもそうですが、LINEマンガでも、これまで読んだマンガの傾向から、おすすめのマンガをピックアップして表示してくれます。
LINEマンガでは、無料チャージで気長に読むことが多くなりそうなので、様々な作品がピックアップされるのは相性がいいかもしれませんね。
自分が好きそうなマンガがピックアップされるので、合わないジャンルがおすすめされることもなさそうなので、LINEマンガで新しいお気に入りのマンガを探すのもいいかもしれません!
有料作品にはLINEマンガ限定スタンプ付きもある
有料作品の中には、LINEマンガ限定のスタンプが特典でついてくるものもあります。
読んでいる作品にスタンプがついていると、ちょっとお得な感じはしますね。
とはいえスタンプのために有料作品を買うのは、値段と釣り合わないので本当に欲しい場合や、たまたま読もうと思っていた作品にスタンプがついていた、という場合にのみ嬉しい機能ですね。
LINEと連携してるけど、友だちにバレる可能性はある?
LINEマンガはLINEのIDでログインすることで利用可能になるわけですが、友だちに何のマンガを読んでいるかバレると嫌だってこともありますよね!
結論としては、勝手にバレることはありません!
バレる可能性としては「友だちにおすすめ」でメッセージを送信したり、マンガの「共有機能」を利用して共有した場合のみです。
どちらも、自分で操作しては初めてできる機能なので、上記機能を使わなければ友だちになんのマンガを読んでいるかバレる心配はありません。
利用できるデバイスは「PC・タブレット・iPhone・Android」
LINEマンガは「PC・タブレット・iPhone・Android」などのデバイスで利用することができます。
しかし、チャージ無料作品以上の作品は、アプリのインストールが必須になるのでアプリのインストールが可能なタブレットかスマホで利用してください。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
LINEマンガは、一気読みするには不向きなサービスですが、様々な作品を開拓するには良いのではないかなと思います。
有料作品を買うまでしなくとも、無料作品やインディーズを読み漁りつつ、24時間までば読める作品を気長に読んでいくというスタイルが良さそうです。
また、少し前までマンガアプリ自体、安全なのか違法じゃないか等、不安な状況もありましたが「LINE社」が提供するサービスなので、その点は安心して利用することができます。
ダウンロード自体は無料ですし、暇な時のためにインストールしてみても良いのではないでしょうか。興味があれば、是非利用してみてください♪
それでは、良いエンタメライフを!
コメント