今回は2020年12月10日にリリースされた新作リズムゲームを紹介したいと思います!
当アプリの開発には電撃文庫がコンテンツプロデュースしており「ライトノベル×リズムゲーム」となっています!
アプリ名は「おねがい、俺を現実に戻さないで!シンフォニアステージ(おれステ)」といかにもラノベらしくなっていますね!
どんなゲームか気になっている人は参考にしてみてください!
こんな人におすすめ
- リズムゲームが好きな人
- ライトノベルが好きな人
- 電撃文庫のラノベが好きな人
- アニメ主題歌などの楽曲でリズムゲーを遊びたい人
電撃文庫プロデュースの新作リズムゲーム!
「お願い、俺を現実に戻さないで!シンフォニアステージ(おれステ)」は特にライトノベルで有名な電撃文庫がプロデュースする新作リズムゲームです。
世界観・ストーリーもラノベ風になっており、ヴァースティアという世界に召喚された主人公がヒロインたちと共にアイドル文化を作っていくというものになっています。
いわゆる異世界転生モノですね!
撲滅天使ドクロちゃんで有名なおかゆまさき氏が手掛けるメインストーリーや「とある魔術の禁書目録」「灼眼のシャナ」など電撃文庫アニメ楽曲のカバーで楽しめるアプリとなっています。
リズムゲームパートは2種類実装!
おれステの特徴として、リズムパートの遊び方が2種類用意されているということです。
王道な音ゲーが楽しめる「PICKスタイル」。こちらがノーツがラインに重なる瞬間にタップする、よくある遊び方になっています。
もう一つが「HUGスタイル」。こちらはカジュアル向けになっており、落ちてくるノーツを受け止めるモードです。
王道なPICKスタイル
※音声が流れるのでご注意ください
PICKスタイルはDeemoやガルパと同じように、タップ・ロングタップ・フリックの3操作で遊べるモードです。
そのためスマホ音ゲーを遊んだことがある人はすぐに馴染むことが出来るでしょう。
デフォルト設定では画面がごちゃごちゃしており、スキル発動時に若干演出が邪魔になることがありますが、設定画面でOFFにすることでかなりすっきりして遊びやすくなります。
しかし、演出OFFにすると没入感や盛り上がりが若干減るので、ここは好みで変更しましょう。
カジュアル層向けなHUGスタイル
※音声が流れるのでご注意ください
HUGスタイルは、従来の音ゲーとは一味違っており、落ちてくるノーツを受け止めるようなシステムになります。
正直、PICKスタイルより難しい印象がありました。音ゲーに慣れてない人はこっちのほうがやりやすいのかもしれません。
たしかに、タイミングを合わせてタップする必要がないので、リズムを掴むのが苦手な人には簡単ですね。
斬新な遊び方ではあるのでHUGスタイルでも遊んでみると面白いかもしれません。
フルボイスで楽しめる異世界のストーリー
リズムパート以外の楽しむポイントとしては、フルボイスで展開されるストーリーです。
ラノベらしさをしっかり感じられるシナリオや展開は、ラノベ好きな人には刺さるのではないでしょうか。
キャラクターも可愛らしく、ストーリーを読んでいるだけでも満足できる作品になっています。
また、メインストーリー以外に、イベントストーリーやキャラ個別ストーリー、ショートストーリーもあるのでシナリオを目一杯楽しみたい人にもおすすめできます。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
「おれステ」は電撃文庫プロデュースの作品なので、今後もラノベアニメ主題歌を始めとする様々な楽曲が追加されることでしょう。ストーリーも面白く、キャラクターも魅力的です。
基本プレイ無料なので、興味がある方はぜひ遊んでみてください!
それでは、良いエンタメライフを!
アプリ基本情報
タイトル | おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ |
パブリッシャー | WonderPlanet Inc. |
カテゴリ | ライトノベル×リズムゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
AppStore | https://apps.apple.com/jp/app/id1528922629 |
GooglePlay | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onegaiss |
コメント